Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
any of that
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

any of that: そのたぐいのこと デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 167
never see any of that roughness in sb: 今ではそんな面影はない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 63
assuming it wouldn’t sound all that affected in this kind of company: この相手なら気障にならないはずなので 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 92
feel so desperate that one is ready to ask help of any one: とほうにくれているので、だれの助けでも借りたいところです ルイス・キャロル著 高橋康也・迪訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 29
feel so desperate that one is ready to ask help of any one: もうすてばちになっていたので、誰かれかまわず助けにすがりたい気持だ ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 25
feel so desperate that one is ready to ask help of any one: 相手かまわずすがりつきたいくらいみじめな気分だ ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 28
any chance of that: なんとかなりませんか? トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 91
that is the last anybody heard of sb until ..., when ...: それ以来(人の)消息は知れなかったが、やがて〜 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 123
mustn’t lose any chance that might be of help to sb: 少しでも見込みがあるなら、八方手をつくしてやらなきゃ ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 307
that comes of having so many things hung round the horse: あんまりやたらいろんなものを馬にぶらさげるからよ ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 162
anything that comes out of a tin or a packet: 缶や袋入りの食品はいずれも セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 57
sth that do ... do not consist in any of these respects: 〜なら〜するはずがない ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 281
irrespective of any feeling that one has for sb: ひいき目じゃなくて ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 385
the view of fighter jets swooping in formation over the water rivaled that of any penthouse on Lake Shore Drive: 湖面の上空を戦闘機が編隊飛行する光景は、幹線道路レイクショア・ドライブ沿いに立つ高層アパートの最上階からの景色にも決して負けなかった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
any number of things that might have helped prevent it: 改善しなければならない点も多々ある 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 194
tell me many of the stories that I have repeated here: (人が)話してくれた話の多くを、(人は)そのまま本の中に書く ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 569
played so many good stunts on the box of tricks that ...: あのテレビのビックリ箱を品にさんざんイカレたことばかしやって遊んだもんで、〜 シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 28
never be part of anything like that: そんな段取りにはいっさい噛んでいない レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 43
写真素材のピクスタ
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート