Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
離れない
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
preoccupy
†
類
国
連
郎
G
訳
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 7
stay
†
類
国
連
郎
G
訳
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 76
●Idioms, etc.
くっついて離れない:adhesive
DictJuggler Dictionary
午前中いっぱい(人は)背をこわばらせたまま椅子を離れない:
sit
that
way
all
morning
,
bolt
upright
in
one’s
chair
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 183
あの電話の声が耳について離れない:
the
thought
of
the
call
nags
at
sb
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 7
(人の)ことがどうしても頭から離れない:
can’t
seem
to
stop
thinking
of
sb
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 346
目の奥に焼きついて離れない:
be
etched
in
sb’s
consciousness
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 55
その存在はいまだに一日たりとも(人を)離れない:
be
still
with
sb
every
day
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 346
(物事が)片時も頭から離れない:
be
fanatical
about
sth
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 141
心に焼きついて離れない:fascinate
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 113
たえず(人の)念頭から離れないもの:
a
subject
frequently
on
sb’s
mind
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 81
(人の)頭から、この人のことが離れない:
what
gets
sb
is
what
a
chap
like
this
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 16
どうしても頭を離れない:
can
not
get
over
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 102
〜が頭から離れない:
can
not
get
...
off
one’s
mind
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 242
かじりついて離れない:gnaw
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 273
手は吸いついたように〜を離れない: one’s
hands
never
left
sth
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 187
頭を離れない:
haunt
sb
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 85
片時も頭を離れない:
impossible
to
forget
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 198
しっかりと離れない:indelibly
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 29
容易にそこを離れない:
be
slow
to
leave
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
伊豆の踊り子
』(
The Izu Dancer
) p. 83
一生(人)から離れないだろう:
will
not
ever
quite
leave
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 210
頭から離れない:
never
leave
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 51
くっついて離れない:limpet
DictJuggler Dictionary
頭から離れない:
be
on
one’s
mind
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 65
〜から離れない:
don’t
move
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 57
その考えが頭からいつも離れない:
the
idea
obsess
sb
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 71
〜が頭について離れない:
seem
obsessed
with
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 146
まつわって離れない:permeate
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 347
頭を離れない:persist
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 483
(人に)つきまとって離れない:
stick
with
sb
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 250
鋳型から容易に離れないインゴット:sticker
DictJuggler Dictionary
そのことが頭から離れない:
cannot
stop
thinking
about
it
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 83
〜が頭から離れない:
can
not
stop
thinking
about
...
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 390
〜のことが頭から離れない:
can
not
stop
thinking
about
...
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 177
〜したことが頭から離れない:
be
troubled
by
the
fact
that
...
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 135
頭を離れない:upmost
DictJuggler Dictionary
『一生痛みのないカラダをつくる 背骨コンディショニング』 日野秀彦著
背骨コンディションニング」とは「仙腸関節可動理論」、「神経牽引理論」による、上半身と下半身をつなぐ唯一の骨である仙骨の歪みを整え、全身の不調を改善する画期的といえる運動プログラムです。
ツイート