Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
身動き
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
pose
†
類
国
連
郎
G
訳
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 268
●Idioms, etc.
身動き一つしない:
absolutely
motionless
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 64
見たところ、ほとんど身動きができない:
appear
totally
disabled
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 25
身動きのできないような所には近寄らない:
avoid
tight
places
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 180
身動きもひかえている:
fear
to
change
one’s
position
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 85
海上でまったく身動きがとれなくなる:
be
dead
in
the
water
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 222
身動きがとれなくなる:
get
stuck
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 127
身動きならなくなった:immobilized
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 238
身動きもしない:
be
immovable
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 99
身動きも出来ないで凍りついている:
be
frozen
immovably
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 19
長い間、じっと凍りついている。口をきくものもなく、身動きするもない:
stay
still
for
a
long
moment
,
not
talking
or
moving
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 384
身動きもしないで坐っている:
sit
motionless
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 232
しばらくたつまでは、身動きもできぬようだ:
it
is
some
seconds
before
he
seemed
able
to
move
on
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 247
身動きする:move
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 35
身動き一つしないで:
without
movement
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 304
まるで身動きもならない:
make
not
the
slightest
movement
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 215
身動きできなくなる:
be
wholly
paralysed
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 120
身動きがとれなくなる:
feel
paralyzed
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 73
身動きもしない:
remain
perfectly
still
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
セロ弾きのゴーシュ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 234
身動きひとつしない:
lie
there
utterly
quiescent
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 248
〜みたいに身動きもせず:
rigid
as
...
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 174
全身をこわばらせて身動きもせずすわっている:
sit
rigidly
stiff
and
motionless
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 224
もぞもぞ身動きする:shift
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 7
身動きもままならぬ状態:
be
in
deep
yogurt
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 252
『フォニックス英語音読』 ジュミック今井著
フォニックス・ルールで、英単語が迷わず読めるようになる
ツイート