Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
舟
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
craft
†
類
国
連
郎
G
訳
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 106
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
ノアの箱舟:ark
辞遊人辞書
小舟の縁から身を乗り出す:
bend
over
the
side
of
the
boat
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 100
ユリシーズという小舟:
the
cockleshell
that
was
the
Ulysses
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 149
乗りかかった舟だ:
I’ve
come
this
far
池波正太郎著 フリュー訳 『
殺しの四人
』(
Master Assassin
) p. 75
(人の)ふくよかな肩で舟を漕いでいる:
be
nodding
off
on
sb’s
comfortable
shoulder
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 391
うつらうつら舟を漕いでいる:
continue
to
nod
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 68
舟で〜を渡る:
cross
over
to
...
in
a
ship
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 55
そこで小舟は、流れにたゆたうままにまかせられ:
so
the
boat
is
left
to
drift
down
the
stream
as
it
would
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 106
こっちから助け舟を出してやる:
put
sb
out
of
one’s
embarrassment
and
take
over
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 302
〜のほうへ助け舟をもとめるような視線を向ける:
look
expectantly
towards
...
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 36
渡し舟の船頭:ferryman
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 89
小舟はしずしず進んでいく:
while
the
boat
glides
gently
on
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 105
なにかと助け舟を出す:help
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 326
(人の)声が助け舟を出す:
the
voice
of
sb
supplies
helpfully
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 133
助け舟を出す:
suggest
helpfully
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 311
助け舟を出す:
say
helpfully
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 162
(人)が助け舟を出してくれて救われた:
an
intercession
by
sb
saved
sb
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 64
舟を水に浮かべようとする:
lean
one’s
boat
into
the
water
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 173
助け舟:
life
preserver
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
他人の顔
』(
The Face of Another
) p. 45
舟を仕立てて旅に出る:
take
ship
and
leave
sb
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 103
渡りに舟と、嘘を重ねる:
get
one’s
lies
straight
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 270
助け舟を出す:suggest
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 89
『LAハリウッド式 美顔ヨガ 小顔、シワ・たるみ取り、二重あご解消ほか顔の悩み根本解決!』 Koko著
ハリウッドセレブにも指導する著者の新発想の顔ヨガ。顔の体幹は「舌」で、その「顔の体幹」を活性化するポーズでゆがみやたるみを整えて美顔に導く。眼や鼻筋、ほうれい線などピンポイントには顔の「がんばり筋」と「怠け筋」のどちらかにアプローチ。
ツイート