Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
there
is
more
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
●Idioms, etc.
there
is
more
: まだ終わりではない
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 102
there
is
more
art
done
with
sth
than
with
anything
else
: 〜で描かれた絵を越えるものはない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 79
there
is
more
to
come
: まだまだこれからだ
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 299
there
is
more
than
met
the
eye
: よほど深い事情がある
池波正太郎著 フリュー訳 『
おんなごろし
』(
Master Assassin
) p. 18
there
is
more
to
sb
than
sb
lets
on
: 人に見せている外面以上のものがある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 222
there
is
more
than
that
to
life
: それが人生のすべてではない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 232
there
is
more
work
to
be
done
: やることはまだまだあるのよ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 57
there
is
more
to
it
than
that
: それだけじゃなさそうだ
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 354
annoy
there
is
more
: 涯しがないのにいらだつ
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 109
there
is
more
murmuring
among
sbs
: (人)たちの間でまた何事か密談が交わされる
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 293
that’s
all
there
is
anymore
.: 明けても暮れても〜
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 184
there
is
nothing
that
requires
more
attention
than
...: 〜ほど横着なものはない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 198
there
is
no
more
conversation
for
a
minute
or
two
: しばらくは話もとぎれてしまう
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 96
there
is
a
more
cynical
reason
: もっとねじくれた理由もある
ウィンズロウ著 東江一紀訳 『
カリフォルニアの炎
』(
California Fire and Life
) p. 88
there
is
scarcely
more
detail
to
go
on
in
sth: 〜については具には話してもらえない
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 496
there
are
more
dishes
for
dinner
than
usual
: いつもより皿数は賑やかだ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 53
there
is
no
more
discussion
: 否も応もない
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 554
be
there
to
listen
and
no
more
: なにも口を出さずに黙って突っ立ってる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 349
there
is
a
lot
more
of
...: まだまだ〜がうんとある
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 43
there
is
a
lot
more
merchandise
: ずっと豊富な品ぞろえを誇っている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 184
there
is
even
more
evidence
that
...: 〜であることを示すもっとはっきりした証拠もある
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 24
there
was
more
to
this
: これにはもっと何かある
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 162
there
is
so
much
more
to
one’s
relationship
than
...: 〜といった程度の、そんな生易しい間柄ではない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 120
there
is
no
more
need
for
sb
to
do
: さほど〜する必要がない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 157
there
is
nothing
sb
want
to
do
more
: できるものなら何が何でもそうしたい
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 293
there
is
nothing
more
...
than
...: 何が〜といって、〜ほど〜するものはない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 388
Amazon売れ筋本ランキング ビジネス・経済関連書
ビジネス・経済分野の本で、今売れているのは?
ツイート