Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
神妙
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
diffidence
   
ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 166
stillness
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 82

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

神妙にかしこまって坐る: sit alertly attentive フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 263
神妙な態度と一定の歩調で進む: keep a meek appearance and a steady pace ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 508
神妙に:dutifully メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 141
兎みたいに神妙に目をきょときょとさせて: with one’s eyes rolled back as piously as a rabbit’s ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 27
神妙にする: good conduct 志賀直哉著 マクレラン訳 『暗夜行路』(A Dark Night's Passing ) p. 223
いとも神妙な口ぶりでつけくわえる: add very gravely ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 82
神妙にしているがいい: hold one’s water ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 24
〜を神妙に聞いてる格好をする: look interested in ... サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 183
神妙にあらゆる規則を守る: obediently obey every rule フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 40
珍しく神妙に黙りこみがちだ: be unusually quiet 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 20
神妙な気持で: with respect フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 213
教会のなかを歩くように神妙な忍び足でもどる: with the same church-like reverence tiptoe back ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 335
神妙にいう: declare reverently ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 195
神妙な顔つきで:solemnly ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 366
ツイート