Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
幼虫
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
larva
   
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

口の端から幼虫が何匹か垂れている: a couple of larvas hanging out of the corners of his mouth ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
カワゲラの幼虫:creeper 辞遊人辞書
幼虫自身からにじみ出る脂分で、軽く炒めてある: the larvas had been lightly fried in its own fat ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
幼虫の:larval 辞遊人辞書
幼虫は: in one’s larval form フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 71
幼虫は彼の大好物だったのだ: He really loved those larvas ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
幼虫の頭はかわいい茶色のナッツのようだった: the heads of the larvas looked like little brown nuts ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
幼虫を口に入れたら、さっき食べたネズミを戻してしまう: if I tried I would puke the rat back up ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
まだ幼虫が動いてるみたいだぞ: they seemed to be moving ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
海峡のこちら側は幼虫を食べます: on this side of the water they eat larvas ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
ああ、そうそう、申し訳ないのですが、幼虫は食べられないんですよ: you know what, I am sorry, but I can’t eat larvas ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
ツイート