Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
変わらぬ
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
same
†
類
国
連
郎
G
訳
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 241
unfalteringly
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 319
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
相も変わらぬアイリッシュの飲んだくれ:
another
Irish
drunk
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 261
いつもとちっとも変わらぬ様子だ:
as
if
this
was
just
another
day
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 413
古今東西変わらぬ:
around
the
world
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 210
自分の娘や息子とたいして年の変わらぬ(人): sb
close
to
one’s
children’s
ages
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 197
いつに変わらぬもの:constant
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 249
終始変わらぬ励まし:
continued
encouragement
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 2
いつに変わらぬしれっとした傍若無人な態度で:
cool
and
insolent
as
ever
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 196
その辺のだれとも変わらぬ尋常平凡:
everyman’s
decent
moderation
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 74
長年変わらぬ愛情の対象:
enduring
object
of
one’s
affection
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 9
パニックとさして変わらぬ表情:
something
not
too
far
from
panic
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 233
(人の)心臓はふだんと変わらぬ動悸を打つ: one’s
heart
return
to
its
normal
rhythm
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 132
相も変わらぬしまりのない微笑:
same
loose-lipped
smile
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 112
(人の)変わらぬファンだ:
retain
one’s
love
of
sb
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 480
彼らは我々とさして変わらぬ男たちです:
they
are
men
,
not
unlike
us
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 38
相も変わらぬ謀:
usual
skulduggery
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 220
ツイート