Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
彼方
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
distance
   
ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 319

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

その草原の彼方には(物が)連なっている: beyond the field begin sth カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 5
たえまなく押し寄せる波の彼方に眼をやる: look beyond the incoming lines of surf プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 249
彼方の光栄: glory beyond 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 108
彼方の死: death beyond 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 108
地球の大気の彼方: beyond the Earth’s atmosphere セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 73
いまははるか彼方に過ぎ去った黄金時代: bygone golden age スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 46
(人の)声がはるか彼方から聞こえてくる: one’s voice come from a great distance スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 188
微細な斑点と化して彼方の岩壁で軽業を演じる(人): a depersonalized mote doing its faraway acrobatics スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 138
はるか彼方で引金をしぼられたライフル: a rifle fired far in the distance プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 355
はるか彼方の山: a distant mountain プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 174
はるか彼方の銃声: a distant gunshot プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 363
意識の外の忘却の彼方にすっと引きこもる: receding rapidly into unconsciousness and forgetfulness ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 15
はるか彼方まで見晴らしがきく: have a free view ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 86
無限の彼方に向かって伸びている: stretch to infinity プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 88
目を彼方の虚空に向ける: glare outward at nothing スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 119
忘却の彼方:oblivion アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 266
気が遠くなるほどの彼方: way, way out there フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 250
ツイート