Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
次に
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
here
†
類
国
連
郎
G
訳
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 9
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
次に出会うほどほどの相手:
next
reasonably
acceptable
person
who
comes
along
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 44
次に謹聴しなければならない:
have
next
to
attend
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 133
次に控えている:
come
next
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 67
データを次に送る:
pass
the
data
on
to
the
next
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 276
次に紹介するグラフは、もっとも衝撃的なグラフと言ってもいい:
this
next
chart
is
the
most
dramatic
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
〜かと思えば、次には〜になる:
fluctuate
mercurially
between
...
and
...
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 236
一つの段階を終えて次に移る:
graduate
to
the
next
stage
of
things
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 198
次に打つ手: one’s
next
move
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 58
次には〜から例のバラの花を抜き取る:
presently
take
the
rose
out
of
...
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 336
次にゆつくりと迫つて来るのは〜である:
then
recall
...
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 78
次に有力な産地からありったけのキャッサバを買い入れた:
started
buying
all
it
could
from
its
second-largest
food-producing
area
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
何人となく次から次に死んで行った:
several
of
them
died
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 226
次には:then
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 166
次に聞いたうわさ:
next
thing
I
hear
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 168
眠れなくなるほど面白い 図解 体脂肪の話 土田隆監
ツイート