Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
必ずしも
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
always
†
類
国
連
郎
G
訳
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 167
necessarily
†
類
国
連
郎
G
訳
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 149
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
〜は必ずしも常に(人によって)自覚されているとは限らない:
be
not
always
self-consciously
aware
of
...
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 31
同僚間との折れ合いは必ずしもよからず:
do
not
always
get
along
well
with
one’s
colleagues
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 124
必ずしも平行しない:
be
not
always
concurrent
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 20
〜とつぶやいた。それは必ずしも独り言ではなかった:
said
one
,
not
entirely
to
oneself
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 177
必ずしも〜ではないらしい:evidently
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 105
必ずしも最良の行動指針でない:
can
be
faulty
guides
to
...
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 45
必ずしも日本人だけとは限るまいが:
be
by
no
means
unique
to
Japan
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 127
〜には必ずしも明るくない:
don’t
know
much
about
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 224
必ずしも〜ではない:
be
not
by
any
means
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 20
ついでながら(というわけでは必ずしもないが):
not
quite
parenthetically
サリンジャー著 野崎孝訳 『
大工よ、屋根の梁を高く上げよ
』(
Raise High The Roof Beam, Carpenters
) p. 13
必ずしも〜と言いきれない:
can’t
be
written
off
as
...
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 173
『起業は意志が10割』 守屋実著
JAXA、JR東日本、博報堂、ラクスルなど全部で52連続! 新規事業立ち上げの達人が教える、 同時多発進化時代の「起業・新規事業」成功法。 未来のユニコーン起業家は、この本から誕生する!
ツイート