Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
親しげ
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
familiar
†
類
国
連
郎
G
訳
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 371
friendly
†
類
国
連
郎
G
訳
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 304
●Idioms, etc.
だれも親しげにそばへくる者はない:
nobody
makes
any
friendly
advances
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 116
あるものは親しげに、あるものは気軽に、(人に)話しかける:
speak
to
sb
,
some
with
affection
,
some
with
affectionate
disdain
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 127
珍しく(人に)親しげに話しかける:
allow
oneself
a
rare
moment
of
familiarity
with
sb
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 142
(人と)おおやけの場で親しげな振る舞いをする:
be
publicly
chummy
with
sb
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 120
けっこう親しげに「〜」と呼ぶ:
call
sb
by
the
more
friendly
“...”
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 59
親しげに言葉を交わす:friendly
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 141
親しげな口を利いている:
seem
friendly
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 285
親しげに:
in
a
friendly
way
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 180
態度はあまり親しげじゃない:
be
not
too
goddam
friendly
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 235
親しげに語気を強める:
growl
good-naturedly
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 168
(人の)声は作りものの親しげな調子を帯びる: sb’s
voice
take
on
a
somewhat
spurious
hearty
note
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 21
(人と)親しげに話す:
chat
intimately
with
sb
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 220
眠れなくなるほど面白い 図解 体脂肪の話 土田隆監
ツイート