Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
ベータ
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
beta
†
類
国
連
郎
G
訳
DictJuggler Dictionary
●Idioms, etc.
エレベーターが四階で止まり(人が)乗ってくる:
an
elevator
stops
on
the
fourth
floor
to
admit
sb
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 141
並んだ十台のエレベーター:
the
bank
of
ten
elevators
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 418
ベータ版:beta version
DictJuggler Dictionary
エレベーターのボタンを何度もカチャカチャ押す:
push
an
elevator
button
several
times
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 210
エレベーターのボタンを押す:
charge
for
the
elevator
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 54
軋んだ音をたてるエレベーター:
creaky
elevator
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 271
エレベーター問題で(人に)楯つく: one’s
dissent
to
sb’s
opinion
on
the
elevator
issue
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 208
エレベーターのドアが開く:
the
elevator
doors
slide
open
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 149
エレベーター、〜に降りてくる:
the
elevator
rides
down
to
...
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 207
エレベーターで下へおりる:
take
the
elevator
down
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 92
エレベーター・ホールに着く:
reach
the
elevator
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 196
そそくさとエレベーターのほうに立ち去る:
flee
to
the
elevator
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 138
エレベーターにとびこむ:
go
in
the
elevator
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 243
エレベーターの定員XX名:
a
lift
licensed
for
XX
persons
at
a
time
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 293
エレベーター・シャフト:lift-shaft
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 7
エレベーターでの怪我もすっかり治っていた:
The
elevator-door
leg
injury
was
nicely
healed
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
いつもの夜勤のエレベーター・ボーイ:
the
regular
night
elevator
boy
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 243
ドアのあいたエレベーター:
the
open
lift
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 390
専用エレベーター:
private
lift
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 16
Amazon売れ筋本ランキング ビジネス・経済関連書
ビジネス・経済分野の本で、今売れているのは?
ツイート