Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
いとま
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
time
†
類
国
連
郎
G
訳
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 287
●Idioms, etc.
まばたきするいとまもあらばこそ:
before
you
can
blink
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 200
〜するいとまもなく:
before
sb
can
do
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 39
(人に)〜するいとまをあたえずに〜する:
...
,
before
sb
have
time
to
do
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 427
(物を)持ちこむことを思いつくいとまもなく出発する:
leave
without
remembering
to
bring
sth
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 16
〜するいとまさえもどかしく、という感じで〜する:
do
with
a
kind
of
desperate
urgency
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 20
まだいろいろ褒め言葉をもらって、それからおいとまする:
be
further
complimented
,
and
at
last
dismissed
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 54
(人に)考えるいとまをほとんどあたえない:
give
sb
very
little
time
to
do
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 504
さ、おいとましなきゃ:
I
have
to
go
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 62
おいとまします:
will
say
good-night
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 140
〜でないとまずい:
have
to
...
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 192
なんとしても数週間以内に感染を止めないとまずい:
Ebola
had
to
be
stopped
within
weeks
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
頭の上の丈夫な小枝にその鎖をひょいとまきつける:
lasso
the
chain
to
a
strong
twig
above
one’s
head
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 60
困難な課題は枚挙にいとまがない:
it
is
easy
to
make
a
long
list
of
difficult
issues
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 104
相手がかんちがいしてるということを説明するいとまもあらばこそ、だ:
without
trying
to
explain
the
mistake
that
sb
have
made
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 50
勝手においとまする:
see
myself
out
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 354
〜にはおいとましなくちゃ:
will
be
out
of
here
by
...
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 274
枚挙にいとまのない不満:
a
well-rehearsed
complaint
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 204
〜するいとまさえない:
have
not
time
to
do
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 96
悪いとまでは言えない:tolerable
DictJuggler Dictionary
なんとしても数週間以内に感染を止めないとまずい。:
Ebola
had
to
be
stopped
within
weeks
.
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
ツイート