Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
restless
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
ざわざわと動く
*
類
国
連
郎
G
訳
My
heart
,
which
had
till
then
been
so
restless
seemed
suddenly
to
freeze
: 今までざわざわと動いていた私の胸が一度に凝結したように感じた
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 140
じっとしていられない
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
rested
and
restless
: 気力が恢復してじっとしていられないような気がする
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 305
せかせかした
*
類
国
連
郎
G
訳
be
a
very
restless
gentleman
: とてもせかせかしたかたで
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 48
せわしい
*
類
国
連
郎
G
訳
a
restless
hangnail
awakening
: せわしい、ささくれだった目覚め
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 44
せわしげな
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 38
せわしない
*
類
国
連
郎
G
訳
a
feeling
of
restless
activity
: せわしない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 43
そわそわしている
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 303
ふらふらと落ち着かない
*
類
国
連
郎
G
訳
a
restless
man
: ふらふらと落ち着かない人間
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 117
ゆらいでやまぬ
*
類
国
連
郎
G
訳
restless
shadows
: ゆらいでやまぬ影
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 115
ゆらめく
*
類
国
連
郎
G
訳
restless
flames
: ゆらめく焔
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 181
苛立ち
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
restless
: 苛立ちを感じる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 116
尻が落ち着かない
*
類
国
連
郎
G
訳
All
right
,
I
was
restless
: ああ、ぼくの尻が落ち着かなかったのは認めるよ
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 46
寝つかれずにいる
*
類
国
連
郎
G
訳
Was
Fiona
also
restless
or
did
she
sleep
soundly
,
spent
by
ire
and
impulse
?: フィオナも寝つかれずにいるのだろうか、それとも怒りと衝動で疲れはててぐっすり眠っているのだろうか
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 113
寝苦しい
*
類
国
連
郎
G
訳
awake
from
a
restless
noonday
nap
: 寝苦しいひとときの午睡から目覚める
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 379
人の心をざわめかせるような
*
類
国
連
郎
G
訳
restless
fall
wind
: 人の心をざわめかせるような秋の風
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 103
浅い
*
類
国
連
郎
G
訳
a
restless
sleep
: 浅い眠り
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 154
騒々しい
*
類
国
連
郎
G
訳
restless
pleasure-seekers
: 騒々しい遊山客ども
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 77
one’s
retreat
is
invaded
by
the
restless
pleasure-seekers
: 騒々しい行楽客たちが(人の)隠れ家に押しかけてくる
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 194
動いている
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
heart
is
made
restless
by
...: (人の)心は〜で動いている
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 36
悩ましげに
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 176
不安
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
heart
remains
restless
: (人の)心が常に不安だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 265
落ち着かない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
wide
awake
,
restless
: すこしも眠くなく、落ち着かない気分だ
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 258
also
make
some
people
intensely
restless
or
nervous
: 時として人を極端に落ち着かなくさせたり、神経質にすることがある
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 425
疼き
*
類
国
連
郎
G
訳
restless
groin
: 股間の疼き
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 45
『起業は意志が10割』 守屋実著
JAXA、JR東日本、博報堂、ラクスルなど全部で52連続! 新規事業立ち上げの達人が教える、 同時多発進化時代の「起業・新規事業」成功法。 未来のユニコーン起業家は、この本から誕生する!
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
make
sb
restless
: 違和感を感じる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 81
grow
restless
: ひどくむずかる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 145
by
restless
energy
: 落ち着きなく
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 532
be
restless
: 動揺している
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 94
a
restless
sleeper
: いつもは寝つきの悪さにベッドで悶々とする
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 148
there
was
an
eager
,
greedy
,
restless
motion
in
the
eye
: 眼付には落ちつきがなく、あくせくとして利益を求めているのが映った
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 59
get
a
bit
restless
: 人生に満足していない
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 139
feel
restless
at
home
: のつそつとする
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 62
become
restless
and
angry
: 落着きをなくし苛立ちをおぼえる
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 221
be
restless
at
night
: 夜の時間を持て余す
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 87
after
an
hour
of
restless
tossing
: 一時間ほど輾転反側したあげくに
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 190
a
mood
of
restless
impatience
: じっとしていられない様子
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 73
restless
contingent
that
abandons
home
: わが家をかえりみぬ落ちつかぬ人々の群
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 133
all
through
the
cold
an
restless
interval
,
until
dawn
: やがて夜が白み始まるまで、寒い眠られぬ夜を通して
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 89
be
restless
and
as
jumpy
as
a
mouse
: 動揺して、鼠のように怯えている
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 94
those
sleepless
nights
and
restless
days
: 夜は寝もやらず、昼は休まるときがない
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 31
ツイート