Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
盛んに
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
furiously
†
類
国
連
郎
G
訳
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 75
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
かつて盛んに宣伝された(人の)提唱をお題目のように繰り返す:
quote
sb’s
much-advertised
advice
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 103
教育の質が上がり、災害対策のコストが下がり、国際協力が盛んになったからだ:
thanks
to
better
education
,
new
affordable
solutions
,
and
global
collaborations
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 4
今に見ろ、(人には)きっと仕返しをしてやるからと盛んに気炎をあげている:
boastful
of
what
one
would
do
to
avenge
oneself
on
sb
before
long
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 98
〜が焚かれて盛んに黒い煙を上げている:
a
smoky
bonfire
fed
by
sth
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 195
盛んに炎を上げる:
burn
brightly
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 50
盛んに消費者の購買意欲を煽る:
fuel
the
flames
of
the
desire
for
more
stuff
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 248
静電気が起きて盛んにパチパチ音を立てる:
there’s
lots
of
static
electricity
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 24
盛んにハンドクリームを塗る:
apply
gobs
of
hand
cream
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 118
テニス熱が盛んになっている:
the
popularity
of
tennis
has
grown
remarkably
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 446
盛んに無駄づかいをする:
spend
as
much
money
as
one
pleases
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 109
かなり盛んになる:
will
be
quite
widespread
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 236
活動を盛んにするもの:yeast
辞遊人辞書
ツイート