Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
自分と
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
●Idioms, etc.
自分と年齢があまり違わない女性:
a
woman
about
one’s
own
age
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 364
自分と(人)との絆:
things
that
attached
one
to
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 286
自分と戦う:
battle
with
a
part
of
oneself
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 48
自分と自分の愛情を安売りすることを拒む:
refuse
to
cheapen
oneself
or
one’s
love
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 294
自分としても最高の出来だ:
be
the
cleverest
thing
one
have
ever
done
afloat
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 527
自分というものを与えた結果は、〜のようにはっきりした形を取らない:
do
not
see
the
results
of
one’s
giving
as
concretely
as
...
リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『
海からの贈物
』(
Gift from the Sea
) p. 43
自分と同じ立場の者などいない:
have
no
counterparts
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 41
自分と社交生活をつなぐ窓になってくれる:
dig
one’s
way
out
into
sociality
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 8
自分と似た経歴の主:
people
who
have
had
experiences
like
one’s
own
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 14
自分と同じくこの世に生を享けたもの:fellow-creature
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 138
自分という人間の重要性を高める:
heighten
one’s
importance
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 88
〜に自分と相通じるものを見る:
there
is
something
in
...
that
sb
identify
with
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 55
自分としては気が進まない:
be
rather
against
sb’s
own
inclination
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 34
自分と〜を混同する:
mix
one’s
own
role
with
sb’s
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 433
自分と同じようにみごもった女:
other
pregnant
women
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 95
この男も自分と同じことを考えていると察する:
realize
that
this
man
shares
one’s
views
of
the
case
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 74
自分というものの実感: one’s
sense
of
who
one
is
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 108
自分と社交生活をつなぐ窓になってくれる:
dig
one’s
way
out
into
sociability
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 8
『日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか』 竹内整一著 筑摩書房
なぜ、日本人は「さようなら」と言って別れるのだろうか。
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート