Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
ロンド
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
rondo
   
DictJuggler Dictionary

●Idioms, etc.

ロンドンの定点: one’s London anchor ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 156
ブロンド美人: beautiful blonde thing トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 171
ブロンドのすごい美女: Blond Bombshell タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 256
キュートなブロンド娘: a cute blonde トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 95
ブロンドの豊満な女: a Blond Bombshell タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 82
ロンドン警視庁刑事部:brains DictJuggler Dictionary
ロンドンじゅうが火の海: the whole of London is burning ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 213
〜の留守をあずかる医者を捜しに、ロンドンにゆく: go to London for a physician to take charge of one’s practice スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 61
ロンドンへ出たてのころ: when I first came up to London ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 138
パンナムのロンドン行き最終便は一時発: the last Pan Am flight for London leaves at one プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 404
(人を)ロンドンへ連れていく: get sb up to London ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 289
この人工の粋をほこる大都会ロンドンのまんなかにいても: in the heart of great, hand-made London ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 126
飾り気のないブロンドだ: be an ingenuous blond アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 14
ブロンドのガキ: blond kid ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 158
ロンドン:London ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 3
ロンドンっ子:Londoner ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 175
神秘的な感じをただよわせたブロンドのすごい美女: a mysterious Blond Bombshell タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 256
ブロンドの男性美: a paragon of blond male beauty トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 34
陽気なブロンドの(人): blonde, pert one ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 96
ロンドンで一つ開業してみようと思う: resolve to settle in London スウィフト著 中野好夫訳 『ガリヴァ旅行記』(Gulliver's Travels ) p. 14
ロンドンじゅうが火の海といったあんばいだ: it seems the whole of London is burning ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 213
髪はブロンドに近い: be sort of a blonde サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 147
ロンドンまでの車中: travel to London アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 26
〜という名前のブロンドの女の子: a young blond woman named ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 407
ツイート