Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
振る舞い
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
way
†
類
国
連
郎
G
訳
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 39
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
振る舞い駆動開発:BDD
辞遊人辞書
振る舞い駆動開発:behavior-driven development
辞遊人辞書
(人と)おおやけの場で親しげな振る舞いをする:
be
publicly
chummy
with
sb
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 120
下品な(人の)振る舞いを庇う:
defend
grossness
of
sb
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 127
(人が)どのような振る舞いに出ぬともかぎらない:
there
is
no
telling
what
sb
may
do
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 156
〜らしいまともな振る舞いをする:
be
fair
with
sb
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 561
(人に)大盤振る舞いをする:
give
sb
a
party
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 40
(人1が)下品な(人2の)振る舞いを「芸術家気質」を楯にいちいち庇う:
sb1
defend
the
grossness
of
sb2
on
grounds
of
the
man’s
“artistic
temperament.”
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 127
大盤振る舞いをした(人の)ことが、だんだん恨めしくさえなる:
almost
begin
to
hate
sb
for
giving
one
a
party
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 40
インド女性らしからぬ振る舞いだ:
inappropriate
for
women
in
India
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 83
あまりにも声高な振る舞い:
be
too
loud
a
gesture
マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『
イギリス人の患者
』(
The English Patient
) p. 193
『英語で人生が変わる独学術』 守屋実著
働きながらTOEIC(R) L&R TESTで満点を取った私の勉強法
国家公務員時代に、TOEIC満点を取得した著者が試行錯誤してたどり着いた勉強法を紹介します。
ハードルを低く設定し、無理なく続けていくことで英語力を磨いていきます
ツイート