Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
admire sb
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

admire sb: (人に)心底おそれいる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 209
admire sb: (人を)大いにかう ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 77
admire sb: (人に)心服する ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 309
admire sb: 立派な男だと思う ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 19
can not sufficiently admire sb: まるでいくら感心しても感心したりないかのように ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 17
admire sb enormously: 感服する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 266
admire sb’s economy of speech: (人の)簡にして要をえた用語法には感服する アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 131
admire sb enormously: 心から敬愛する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 266
be compelled to admire sb: (人に)讃嘆の念を禁じえない ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ケインとアベル』(Kane and Abel ) p. 367
long admire sb for sb’s unswerving faith: (人の)ゆるぎない信心に、いつもながら頭の下がる思いがする アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 208
certainly admire sb: (人には)目を見はらされる アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 239
come to admire sb: (人に)言い寄る ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 46
admire sb’s forthrightness: (人の)あけすけさに、憧れさえ感じる ベイカー著 岸本佐知子訳 『中二階』(The Mezzanine ) p. 115
can’t help but admire sb: (人には)ほとほと恐れいる キース著 小尾芙佐訳 『アルジャーノンに花束を』(Flowers for Algernon ) p. 221
have always admired sb for promoting the concept that ...: 〜という(人の)持論に、かねて敬意を払っている プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 251
a list of artists whose work sb had admired: (人が)高く評価している画家のリスト ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 368
admire the resourcefulness of sb who ...: 〜した手際が如何にも(人の)所作らしく殊勝に思われる 夏目漱石著 マシー訳 『』(Mon ) p. 99
be ready enough to admire and praise sb: (人の)良さを認め称える用意がある セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 19
always admired sb’s integrity: かねて(人の)廉潔ぶりを買っていた ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 303
snatch admiring glances at sb: たいしたもんだというように、ちらちら(人を)見る 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 93
sb’s much admired teacher: (人の)恩師 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 10
He admired sb’s lack of restraint, and her agility: 彼は(人の)奔放さと敏捷さを高く評価し トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 354
have always admired in sb: (人の)すばらしい特性だとかねがね思っている ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 141
be admired for sb’s bright future: 輝く未来をもつ男として一目おかれる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 70
ツイート