Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
hem
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 287

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

糊のきいた町着の裾を払う: brush sb’s starched town clothes カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 49
前裾を斜めに裁った上着:cutoff 辞遊人辞書
(人の)ドレスの裾をじっとつかむ: hold on to sb’s dress with one hand カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 308
自分でもそれと解る程鮮やかな裾さばきで: with self-conscious grace and fine form 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 48
裾の開いた皺だらけの袴をはいて頼りなげに立っている: looking forlorn and slovenly in his wrinkled hakama skirt 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 44
シャツの裾をパンツの外に出す: shirts hang over sb’s pants カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 185
ドレスの裾上げをする: pin up a hem スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 110
冬服の裾をたくしあげ: with her winter suit-skirt hiked up カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 46
権力のお裾分けにあずかる: be invested with the powers トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 187
(人の)部屋着の裾がはだける: sb’s robe slips away from sb’s legs カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 398
裾が大きくひろがっている: the skirts of sth are wide open 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 146
ジャンプスーツの裾をひるがえす: one’s jumpsuit shaking スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 133
シャツの裾をズボンにたくしこむ: tuck in one’s shirt カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 28
裾野:skirt 川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 71
(人の)裾につかまる: grab hold of the skirt of sb 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 29
服の裾をくるっと肩までまくしあげる: turn the skirt over one’s shoulder ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 23
ツイート