Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
誰でも
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
anybody
   
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
everyone
   
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
you
   

●Idioms, etc.

たいがい誰でも: nearly all of us 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 50
誰でもそこいらの通行人を勝手に〜のイヌに仕立てあげる: impeaching casual passer-by, as ... spies ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 285
〜という、誰でも知っているようなこと: common knowledge that ... アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 186
しかし、〜したのは、ほかの誰でもない、きみだ: if you didn’t do it, who did? ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 233
誰でもそういうところを通る: you have to pay your dues フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 211
誰でもいいけど: if somebody サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 120
誰でも悪人になる: no one is immune to temptation 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 76
誰でも自分を物知りだと思いたい: We like to feel knowledgeable ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
チア・リーダーなら誰でもコツとして心得ていること: among the secret lures of any cheerleader オブライエン著 村上春樹訳 『ニュークリア・エイジ』(The Nuclear Age ) p. 186
ただ誰でもがよくやるように: as people not unfrequently ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 288
昔の人なら誰でもいい: any old time プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 1
人間、ひと皮剥けば誰でもたいてい似たり寄ったりの野暮天だ: most people are secret slobs フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 236
ツイート