Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
藪
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
藪:
thick
shrub
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 152
竹藪を抜けて渡る風の笛:
the
wind
soughing
through
bamboo
forests
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 106
うっそうとした竹藪に出没する:
prowl
the
bamboo
thickets
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 311
藪から棒に:
out
of
blue
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 11
藪から棒に聞いてくる:
fetch
out
unexpectedly
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 177
がさがさと藪のなかへわけいって行く:
plunge
into
the
vegetation
and
force
one’s
way
through
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 153
藪から棒に離婚を言い出す:
smack
sb
with
an
unexpected
notice
of
divorce
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 44
藪が生い茂る:
be
overgrown
with
brush
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 25
藪から棒に:
for
no
reason
at
all
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 142
(人に)藪をつつくようなことはやめろという:
tell
sb
to
stop
stirring
things
up
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 31
藪から棒に:
all
of
a
sudden
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 142
つる草の繁茂する藪:thicket
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 35
荒野の藪陰の:
in
the
underbrush
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 84
『海外ドラマはたった350の単語でできている』 Cozy著
ツイート