Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
本意
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
ask
†
類
国
連
郎
G
訳
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 97
mean
†
類
国
連
郎
G
訳
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 434
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
〜することは(人の)本意ではない。:
be
not
about
to
do
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 128
不本意な声で答える:
admit
halfheartedly
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 66
不本意な:ashamed
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 268
こんな呼ばれ方をすることは本意ではない:
object
to
being
called
...
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 33
不本意ながら:
despite
oneself
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 58
〜のはもとより本意ではない:
dislike
doing
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 354
とらえどころのない不本意の重たさ:
evasive
languor
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 141
不本意な声で:halfheartedly
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 66
不本意ながら:
with
an
ill-will
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 21
不本意である:
against
one’s
better
judgement
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 258
不本意ながら:
protesting
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 43
声に、不本意と逡巡が感じられる: one’s
voice
is
tentative
and
regretful
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 38
不本意な:reluctant
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 43
(人にとって)本意ではない:
do
not
suit
sb
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 252
ツイート