Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
beam
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
にこにこ笑いかける
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 195
にこやかな笑みを顔に浮かべている
   
カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 386
ぱっと顔をかがやかせる
   
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 130

顔がほころぶ
   
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 165
顔を輝かせる
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 75
輝く
   
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 152
   
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 363
向ける
   
三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 52
照り映える
   
北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 123
笑いかける
   
メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 109
笑う
   
椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 184
破顔一笑する
   
メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 12
満面に笑みをたたえる
   
メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 45
面を輝かして
   
三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 116

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

say, still beaming: 笑みを絶やさずにいう イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 239
on the beam: 正横に マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 478
beaming self-satisfaction: したり顔でにやりとする マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 132
beam with pleasure: うれしそうに顔をほころばせる マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 19
beam with pleasure: にっこりする ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 138
beam one’s agreement: にこやかな表情に同意をあらわす ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 380
beam expansively: 莞爾と笑う マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 199
beam affably: 相好を崩す 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『たった一人の反乱』(Singular Rebellion ) p. 148
be beaming: ご満悦だ ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 306
that’s way off the beam: 見当ちがいだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 198
take out a small pocket flashlight and sail its beam around the room: ポケットから小型の懐中電灯をとりだし、部屋をくまなく照らしてみる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 363
prick bright beams of light off sth: 〜のまばゆいあかりに照らしだされて、〜の輪郭が浮かび上がる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 168
like using a laser beam to cut up a chicken: 鶏を裂くに牛刀をもってするたぐいだ 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 18
first beams of the sun: 朝の早い陽光 ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 269
a faint beam of light: かすかな一条の光 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 181
ツイート