Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
狡猾
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
treacherously
†
類
国
連
郎
G
訳
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 284
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
一種の狡猾な思いつきから:
out
of
an
arch
impulse
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 257
狡猾極まりない:abominably
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 180
ある狡猾な言葉がほんとうに口まで出かかっている:
be
actually
halfway
to
some
sly
remark
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 297
狡猾な接近:
arch
approach
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 151
狡猾な策略家として(人の)眼に映じて来る:
become
a
cunning
schemer
in
one’s
eyes
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 177
急にキッと緊張に張りつめたかのように見え、あの冷酷さ、狡猾さがありありと見える:
be
cruelly
,
craftily
,
and
closely
compressed
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 222
力より狡猾な知力によって生き延びてきた:
survive
more
by
deception
than
by
strength
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 166
(人の)狡猾さ: one’s
deviousness
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 293
狡猾そうに:
with
an
air
of
guile
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 196
狡猾な:guileful
辞遊人辞書
狡猾に:guilefully
辞遊人辞書
狡猾さ:guilefulness
辞遊人辞書
(人の)狡猾さに腹を立てる:
be
incensed
by
sb’s
shrewdness
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 202
狡猾な皮肉:
a
sly
jest
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 25
狡猾な男:
a
scheming
rogue
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 253
狡猾な:serpentine
辞遊人辞書
口數少く狡猾で、硬玉のやうな爪を長くのばして小豆色のマントを羽織ったエジプト人:
Egyptians
silent
and
subtle
,
with
long
nails
of
gade
and
russet
cloaks
ワイルド著 福田恆存訳 『
サロメ
』(
Salome
) p. 23
狡猾な:sly
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 296
狡猾な微笑をうかべる:
smile
slyly
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 34
狡猾な考えが頭にうかぶ:
slyly
think
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 185
狡猾なやり方:
subtle
way
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 83
世間知らずかと思えば狡猾な面があり:
by
turns
naive
and
cunning
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 17
『病気、不調知らずのからだになれる ふるさと村の食養ごはん』 山田剛 著
だるい、免疫力低下、肥満、アレルギー、冷え、糖尿病、生理不順……数々の不調をとりのぞいてきたからだが本当に求めている食事、135レシピを初公開!
ツイート