Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
頭のなかに
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
●Idioms, etc.
頭のなかに:
between
one’s
ears
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 39
〜するための〜は全部(人の)頭のなかにある:
all
sth
need
to
do
is
between
one’s
ears
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 39
頭のなかにまで脂肪の詰まったデブで不平屋:
a
fat
old
blowhard
with
lard
for
brains
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 228
頭のなかにさっとひらめくものがある: sth
come
to
sb
clearly
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 124
頭のなかにはまだ愚にもつかぬ知識が詰まっていた:
his
head
still
crammed
with
useless
knowledge
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 24
頭のなかに湧きおこる:
crowd
within
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 163
〜という発想は、頭のなかにない: sth
have
not
really
enter
one’s
thoughts
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 141
頭のなかにパッと電球がついたような表情:
light-bulb
look
in
sb’s
face
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 109
(人の)頭のなかに〜が素早くチラついて消えた:
a
sudden
image
of
...
flashed
into
one’s
mind
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 46
(人の)頭のなかにある(物): sth one
see
in
one’s
head
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 225
(人の)頭のなかにしまいこんである:
keep
in
one’s
head
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 140
(人の)頭のなかには、〜の地図が入っている:
be
mapped
in
one’s
head
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 158
〜を頭のなかにしまっておく:
hold
...
in
one’s
head
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 128
あらかじめ(人の)頭のなかにある考えやイメージ: sb’s
preconceived
ideas
and
images
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 90
ほかにも妙なことばかりが、たくさん頭のなかにあった:
there
are
so
many
other
curious
things
to
think
about
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 107
『みんなではじめるデザイン批評』 アーロン・イリザリー他著 安藤貴子訳
目的達成のためのコラボレーション&コミュニケーション改善ガイド
ツイート