Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
赤く
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
red
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 132

●Idioms, etc.

とろんとしたしゃべり方や赤く血走った目: sb’s slurry speech and blazing eyes ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 347
(人の)酔っぱらって赤くうるんだ目: sb’s red, bleary eyes ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 367
耳まで赤くなる: blush bright red スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 185
鼻のつけねあたりがうっすらと赤くなっている: be flushed around the bridge of one’s nose 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 45
頬を熱病患者のように赤くほてらせる: hectic spots of red burn on sb’s cheeks ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 86
炎と影とで、赤くまだらに染められた: reddened and cratered by firelight and shadow ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 46
顔は酒に酔って赤く、服装はまことにきたならしい: with an inflamed face and disreputable clothes ドイル著 阿部知二訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Holmes ) p. 24
顔は酒に酔って赤く、服装は見るからに薄汚ない: with an inflamed face and disreputable clothes ドイル著 大久保康雄訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 26
赤く充血した眼: reddish eyes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 237
顔は興奮と悦びで赤くほてる: be flushed with excitement and pleasure ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 114
赤く輝く:glow プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 106
カッと赤くなる:inflame トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 241
すっかり赤くなっている: reddening ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 261
赤くなる:ripe 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『セロ弾きのゴーシュ』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 226
ぐあいわるそうに顔を赤くする: blush uncomfortably ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 354
ツイート