Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
聞け
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
listen
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 157
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
それだけ聞けば充分だ:
that’s
all
I
need
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 26
〜と聞けば目の色を変える:
the
magnetic
appeal
that
sth
has
for
sb
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 284
第三者が聞けば滑稽な口論という状態までおちこんでいく:
degenerate
into
what
could
only
be
considered
...
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 427
最後まで聞け:
hear
me
out
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 157
よく聞け:
let
me
tell
you
something
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 282
いいか、よく聞け:
now
listen
to
me
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 97
しっかり聞けよ:
listen
up
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 246
よく聞け、ふにゃチン野郎:
Listen
,
pencil-dick
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 303
聞けば〜だというではないか:
it
turns
out
that
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 181
『翻訳とは何か: 職業としての翻訳』 山岡洋一著
このサイトの利用者ならばお読みください! 『
翻訳訳語辞典
』の発案者かつオリジナルの編者です
ツイート