Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
有能
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
ability
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 148

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

有能な:able 辞遊人辞書
有能である:adroit トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 181
(人)が無能の見本だとすれば、(人)は有能の見本: sb is as good as sb is bad トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 170
隙あらば仕事を横どりしようとしている有能な人材: brainy people hungry for jobs クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 132
とりたてて有能ともいえない:bumbling ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 90
がむしゃらに努力する有能な実務家タイプ: heady business type トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 13
そういう有能な手で掌握されている: be in such capable hands クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 552
(人の)有能さを宣伝する: carry on in lyrical fashion about sb’s many triumphs トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 227
有能無類の〜: immensely competent sb マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 278
彼は折りあるごとに有能で若い配下の若者たちを発掘してきた: he regularly discovered his boys, talented young men ハルバースタム著 浅野輔訳 『ベスト&ブライテスト』(The Best and The Brightest ) p. 34
有能な:strong 辞遊人辞書
ツイート