Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
acquaintance
郎
グ
国
主要訳語: 知己(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
おなじみ
*
類
国
連
郎
G
訳
as
those
of
you
who
may
have
already
made
sb
acquaintance
will
remember
: おなじみのかたがたはすでにご存知のように
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 7
つきあい
*
類
国
連
郎
G
訳
have
not
made
the
acquaintance
of
sb: それまで〜とのつきあいがあまりない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 298
deepen
one’s
acquaintance
: つきあいを深める
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 186
なじみ
*
類
国
連
郎
G
訳
an
old
acquaintance
of
...: 〜の古なじみ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 301
なにがし
*
類
国
連
郎
G
訳
a
university
acquaintance
who
had
also
graduated
: 私と一緒に卒業したなにがし
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 94
近づき
*
類
国
連
郎
G
訳
without
the
effusiveness
of
a
seeker
after
acquaintance
: 近づきを求めたがるような気配は露ほどもみせず
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 80
without
the
effusiveness
of
a
seeker
after
acquaintance
: 近づきを求めるようなそぶりは少しも見せないで
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 197
交際
*
類
国
連
郎
G
訳
the
number
of
sb’s
acquaintance
s
is
limited
: (人の)交際の範囲が狭い
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 22
sb’s
circle
of
acquaintance
s: 交際区域
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 143
出会い
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 225
知った顔
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 149
知遇
*
類
国
連
郎
G
訳
an
acquaintance
grow
,
flower
and
fructify
: 一つの知遇が生まれ、花を咲かせ、実を結ぶ
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 80
知己
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
friends
and
acquaintance
s: 友人知己
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 354
one’s
acquaintance
s
are
legion
: 知己は数知れない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 286
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 117
知識
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
知人
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
面識
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
『小腸を強くすれば病気にならない』 江田証著
今、日本人に忍び寄る「SIBO」(小腸内細菌増殖症)から身を守れ!
「これを読めば、最新の医学知識はもちろん、小腸を強くして健康になるための生活習慣や食事、運動、マッサージなどの方法が自然と身に付き、読み終わる頃には、自分の腸に自信を持てるようになります」
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
Round
Table
acquaintance
s: ポーカー仲間
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 145
first
acquaintance
: 初対面の人
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 57
world
of
one’s
immediate
acquaintance
: (人の)周囲
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 83
one’s
small
circle
of
acquaintance
s: (人の)交友関係が狭い
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 117
on
first
or
even
short
acquaintance
: 初対面の人間に、あるいは会って間もない人間
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 58
have
so
few
acquaintance
s
among
sb: (人に)あまり交際を有たない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 13
have
a
wide
circle
of
acquaintance
s
in
...: (場所)での交際範囲は広い
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 177
have
a
nodding
acqaintance
: 往来で会った時、挨拶をする位の(人)
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 224
have
a
large
circle
of
acquaintance
s: 種々のおつきあいが多い
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 224
there
are
,
of
course
,
a
few
students
with
whom
sb
has
a
nodding
acquaintance
: 往来で会った時、挨拶をする位のものは多少ある
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 224
First
acquaintance
or
not
,
she
did
like
him
: 初対面であろうとなんであろうと、彼女はゴーントに好意をいだいてしまったのだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 62
We
are
nodding
acquaintance
s: ほんの顔見知りだよ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 31
ツイート