Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
実務
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
service
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 229

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

(人の)口調は突然、大言壮語調から実務的なそれに変った。: Abruptly sb’s tone of voice shifted from expansive to matter-of-fact セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 294
実務にたずさわる: be actually in charge 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 80
一切の実務の権限を握る: responsible for the whole clerical administration 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 32
がむしゃらに努力する有能な実務家タイプ: heady business type トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 13
実務の知識: hands-on knowledge ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 246
実務弁護士: service lawyer トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 134
実務家の弟: more methodical brother フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 197
実務家肌: practical fellow トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 44
ツイート