Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
定義
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
opinion
†
類
国
連
郎
G
訳
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 95
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
〜によって定義された:
as
previously
defined
in
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 121
私たちが単語や何かの定義や歴史の出来事などに疑問を持つと:
any
time
we
had
a
question
about
a
word
,
or
a
concept
,
or
some
piece
of
history
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
この概念を〜と簡潔に定義している:
define
the
concept
simply
as
...
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 9
〜であると定義してよいようである:
seem
to
be
definable
as
sth
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 30
定義アクション:define action
辞遊人辞書
(人が)どう〜を定義したか: sb’s
definition
of
...
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 113
完全無欠な「定義」:
a
flawless
definition
鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『
ことばと文化
』(
Words in Context
) p. 98
定義しがたい〜: sth
hard
to
name
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 257
多重定義:overloading
辞遊人辞書
関数等を型ごとに定義せずにまとめて定義できる性質:polymorphism
辞遊人辞書
帰納的定義:recursion
辞遊人辞書
再び定義する:redefine
辞遊人辞書
再定義する:redefine
辞遊人辞書
定義をし直す:redefine
辞遊人辞書
再定義:redefinition
辞遊人辞書
ユーザーが定義した型:user-defined type
辞遊人辞書
ユーザー定義型:user-defined type
辞遊人辞書
明確に定義された:well-defined
辞遊人辞書
『無意識の鍛え方』 茂木健一郎著
意思決定が9割よくなる!
脳科学でホットなテーマとなっているらしい「無意識」を探求する。 武舎 広幸+るみ訳『
リファクタリング・ウェットウェア — 達人プログラマーの思考法と学習法
』もご検討ください
ツイート