Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
連帯
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
commitment
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 278
●Idioms, etc.
女性同士の連帯の輪:
the
affinity
of
women
for
each
other
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 196
心を打ち割った男の連帯感:
unguarded
male
affinity
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 286
連帯した相手を見れば、にわかにうさん臭いものに変わってしまう:
be
blown
through
guilt
by
association
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 174
ひそかな連帯:complicity
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 164
共に虜囚の身になったという連帯感もない:
there
is
no
fellowfeeling
of
being
prisoners
together
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 139
馬丁の社会では、驚くほど友情が篤くて連帯意識が強い:
there
is
a
wonderful
sympathy
and
freemasonry
among
horsy
men
ドイル著 大久保康雄訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 27
つい本能的な連帯動作:
an
involuntary
movement
of
affiliation
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 37
連帯感:solidarity
DictJuggler Dictionary
『ことばの発達の謎を解く』 今井 むつみ著
単語も文法も知らない赤ちゃんが、なぜ母語を使いこなせるようになるのか。ことばの意味とは何か、思考の道具としてどのように身につけていくのか。子どもを対象にした実験の結果をひもとき、発達心理学・認知科学の視点から考えていく。
ツイート