Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
思案の間
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
思案の間:
a
period
of
reflection
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 308
すこし思案の間をおく:
allow
oneself
a
short
period
of
reflection
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 308
また思案の間をおく:
deliberate
another
long
moment
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 161
〜の思案の間をおく:
digest
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 143
思案の間をおくには、ちとおそい:
it
is
a
little
late
for
the
sober
pause
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 193
『初めてのGo言語』 Jon Bodner著 武舎広幸訳
他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド
過去50年の歷史に学び、今後50年使えるシステムを作るために設計された言語をマスターせよ!
サポートページで例題等公開中
。
電子版はオライリーのサイトからどうぞ
ツイート