Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
よく心得ている
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
●Idioms, etc.
自分の怒りがどれくらい激しいものか、よく心得ている:
know
the
range
of
one’s
own
anger
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 294
黒子の役割をよく心得ている:
know
how
to
stay
in
the
background
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 60
自分の役割をよく心得ている:
in
command
of
one’s
role
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 88
〜のことはよく心得ているといわんばかりに:
demonstrate
consummate
knowledge
of
sth
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 148
こういうときの対処はよく心得ているので:
with
the
wiseness
of
an
expert
in
such
things
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 9
(人より)よく心得ている:
have
a
better
sense
than
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 46
『体癖』 野口晴哉著
日本の東洋医学を代表する著者が語る。整体の基礎的な体の見方、「体癖」とは?
ツイート