Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
知られている
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
associated
†
類
国
連
郎
G
訳
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 137
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
知られているかぎり、(人の)交際仲間ではない:
be
not
one
of
sb’s
known
allies
or
liaisons
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 205
東洋では〜とか〜とか〜といった名で知られている:
be
known
in
the
East
as
...
,
and
...
,
and
...
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 204
「〜」のあだ名で知られている:
be
known
as
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 19
名木としても知られている:
famous
for
sb’s
branches
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 19
ひと息で音をずうっと出していられることで知られている:
be
well
known
for
the
length
of
time
one
can
hold
a
note
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 150
〜としてあまねく知られている:
be
the
home
of
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 289
広く知られている:
be
well
known
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 188
〜という通称で知られている:
be
known
as
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 60
〜の異名で知られている:
be
known
as
...
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 19
〜の通り名で知られている:
be
known
as
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 99
現在知られている宇宙:
the
known
universe
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 171
〜で広く知られている:
be
renowned
for
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 6
よく知られている行動パターンどおり:
true
to
his
known
behavior
pattern
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 171
『無意識の鍛え方』 茂木健一郎著
意思決定が9割よくなる!
脳科学でホットなテーマとなっているらしい「無意識」を探求する。 武舎 広幸+るみ訳『
リファクタリング・ウェットウェア — 達人プログラマーの思考法と学習法
』もご検討ください
ツイート