Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳類語辞典

あと  

おって のちほど 後で 後ほど 後程 追って 逐って

aftermath の訳語→ あとのこと 影響 結果 事後

after の訳語→ 〜うえで 〜うちに 〜から解放される 〜がすぎた頃 〜がすむと 〜が一通り済むと 〜が済んで 〜が終わってしまうと 〜したあげく 〜したあと 〜したあとでは 〜した以上 〜した頃 〜した直後 〜してから 〜してしまえば 〜してたんだもん 〜してるうちに 〜してるのに 〜すると 〜する途端に 〜せいか 〜に入ると 〜のあと 〜のすえに 〜の末 〜の末に 〜をきっかけに 〜をまわると 〜を過ぎて 〜を出て〜後に 〜を待って 〜以外に 〜果てに 〜終えるのを待って 〜末 (〜した)あげく あけたあと あげく あげくに あげくの あとで あとでは うえに うちに から さがしている さっき すえに すぎて すむと せっかく そういう ため なにしろ〜ただけに ねらう はさんで ひとしきり〜した まわった まわっている めあて もとづいて 果てに 過ぎる 帰りに 求めている 経過しても 後まで 後ろ姿を 後部の 考えてみると 差し引いて 済むと 時から 手配が回った 先は 狙う 狙って 大分まわったころ 遅れて 中で 追う 熱をあげる 背に向かって 背後で 末に 矢先 弄して

another の訳語→ 〜のひとつ あたらしい あたらしい顔ぶれ あらたな あらためて いまいちど いまひとつ いままた おかわり おつぎ お代わり かつての このさき この次 この上 これでまた これ以上 これ以上の こんども さらに それから それ以上の ただの つぎ つぎの どこか他の ひとつ ひらの ふたたび べつの ほかに ほかの また また〜のお出ましか またがらりと またしても またぞろ またひとり またまた またもや また今日という まだほかにも もある もう もういっぱい もうひとつ もう一つ もう一度 もう一発 もう一本 もっと もはや やはり よその よその男 違う 一方で 今度の 似たような(物) 次の 重ねて 新しい 新たな 新たに 新らしい 前の 相も変わらぬ 相手の 他の 代りの 代理の 同士 二の舞 二人めの 二度と 別な 別の 変える 予備の(物) 隣りの

back の訳語→ 〜しなおる 〜前 あおむけ あがる あちら あとずさりする あとについて うしろ うしろに うしろの座席 うしろへ こっちを すむ そちらへ行く のけ反らせて ひるませる ふたたび〜する ぶりかえす むこう もとどおりに もどる よす ハラ バックする 一票を投じる 引き 引きさがる 引き返す 奥まった 応える 応援する 押しとどめる 下げる 荷台 帰った 帰る 仰向 肩を持つ 肩入れする 後ずさり 後ろ 後ろで 後ろに 後ろ向きに歩く 後ろ盾 後退 後退する 後部の荷物用スペース 後部座席 後方 後方で 好む 甲羅 根底 止まる 上げる 振り返る 折れてくれる 相手にする 追いつめる 逃げ帰る 納まる 背もたれ 背筋 背後 背後から 背後姿 背中 背中側 反対側に 復活 舞いもどる 返す 戻す 戻る 来る 落ち込み 裏口 裏口の 裏手 裏手の庭 離れた 離れていく 力になる

else の訳語→ あとは かわりの さもなければ その場の それがなければ それとは別の ては ほか ほかにも よそ 他に

extra の訳語→ おまけのぶんの ことさら じっくり つねならぬ 一段と 改良 特別 特別手当 必要以上にくわわる 余白の 臨時の招待客

later の訳語→ 〜遅れで あとに あとになって しばらくたつと しばらく経って すこしたってから そのあとだ たって ついで のちに のちに到って ものの やがて ややあって 経って 経ってからも 後から 後になって 後日の 後日 後年 後半 終わり 成人してからの 遅くなる 遅れ

moment の訳語→ あいだ いい潮時 いつ おり こと これっぽっち ころあい しお しばし しばらく その日のこと ちょっと つかのま とき ところ とたん とっさ ひととき ひと足 ひと幕 コマ タイミング チャンス パッと 一刻 一瞬 一瞬の 一瞬の間 一拍 一幕 感じられた瞬間 間際 局面 見る 今の瞬間 事態 時間 時間的には 時刻 出番 瞬間 場合 場面 状況 寸秒 成行き 束の間 当節 雰囲気 目下 刹那

more の訳語→ 〜に近い あまり あんまり いくぶん いくらか いささか いちだんと いっそう いつもより いまひとたびの いまより いまよりもずっと いや いよいよ いよいよ増す いわば おおいに かなり くだくだしく ぐっと けっこう この先 すぎる ずっと それを上回る それ以上に それ以上余計な ぞくぞく たくさん どちらかというと なお ならず はっきりした ばかり ひときわ丁寧に ひとしお まして ますます まだ まだしも まだまだ むしろ もう少し もっともっと もっと重要な意味がある もっと多い よくよく よけい よっぽどいい よほど 以上 以上に 以上のこと 以上のもの 強い 向上させる 少し 少しは 尚更 精々 前よりは 前よりも 増す 増加 足す 多い 大きく 大なり 超す 特別に

rest の訳語→ 〜にある あずける あとはみんな おく おさまる かかる かける つけている つづき とまる ぶらさげる へたりこむ まわり みな みんな もの よりかかる 安らかになる 安らかに眠る 安置される 以下 以外 一息入れる 引き下がる 休む 休養 居座る 憩い 遣る 口に出さなかった言葉 残り 持っている 自余 終始する 終止符 住みならえる 宿る 小休止 寝かせる 寝息をたてる 静止する 静養 静養する 続き 昼寝時間 転がる 疲れが取れる 墓がある 眠る 養生 落とす 留まる

あと〜で あとあとまで残るような傷 あとからあとから あとからあとからつづいく あとからあとから出される あとからあとから山積みされる あとから思いついて あとがき あとが出ない あとずさる あとづけ あとで あとに あとにする あとになって あとになるほど あとにのこる あとにも先にも あとに引く あとに残る あとの あとは あとは〜することにする あとはただ〜 あとまわし あともう〜しかない あとを目で追う あとを絶たない あとを追う あと一歩というところまでいっている あと払い あと書き あと腐れ あと釜


ツイート