訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
mutter
郎
グ
国
訳語クリック→類語、*例文 †出典
▼詳細(例文など)を表示▼
いいかわす
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 66
ぐずぐずならべる
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
threats
: おどし文句をぐずぐずならべる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 37
こそこそ耳うちをする
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
at
sb
a
while
: しばらくこそこそ耳うちをしている
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 104
つぶやく
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
under
one’s
breath
: ひっそりとつぶやく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 181
mutter
stray
remarks
: とりとめない言葉をつぶやく
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 89
mutter
shy
imprecations
against
sth: 〜に向かってぎごちないののしり言葉をつぶやく
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 100
ののしる
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
to
oneself
: 自分をののしる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 100
ひくい声で言う
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 180
ひとりごちる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 130
ぼそぼそと言う
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 78
ぼそりとつぶやく
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 364
もごもごつぶやく
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
incoherently
to
oneself
: ひとりでなにかもごもごつぶやく
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 315
モゴモゴいう
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
something
: 何かモゴモゴいう
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 272
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 33
繰返す
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
as
if
one
have
a
speech
defect
: 舌がうまくまわらないというふうに繰返す
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 161
言う
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
a
banal
“Thank
you”
: 「どうもどうも……」などとあいまいなことを言う
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 81
言っている
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
over
and
over
: 何時までも言っている
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 163
口の中で言う
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
a
tremendous
curse
: 猛烈な勢いで「チェッ、このくそったれが!」と口の中で言う
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 64
小さい声で言う
*
類
国
連
郎
G
訳
"He's
all
in
,
poor
devil,"
mutter
ed
the
master
: 「すっかりまいってしまっていますよ、かわいそうに」と、主人が小さい声で言った
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 306
小さく吐き出す
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
an
obscenity
: 小さく悪態を吐き出す
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 46
小声でつげる
*
類
国
連
郎
G
訳
he
mutter
ed
and
rang
off
with
magisterial
dignity
: 小声でつげて、威厳のつもりか尊大に電話を切った
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 176
小声で詫びる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 130
低く言う
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
something
: 何か低く言う
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 86
低声で言う
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 48
漏らす
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
one’s
distress
: 不満を漏らす
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 17
a
little
confidential
mutter
ing
to
...: 〜にちょっとしたことを漏らす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 207
呟く
*
類
国
連
郎
G
訳
mutter
to
oneself
: 心に呟く
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 180
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
mutter
to
oneself
: ひそかに思う
†
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 48
mutter
to
oneself
: ぶつぶつとなにかをつぶやく
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 366
mutter
to
oneself
: ぶつぶつとひとりごとをいう
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 296
mutter
something
vague
: 生返事する
†
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 101
mutter
something
incoherent
: 不得要領に答える
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 423
mutter
awkwardly
: 口の中でもごもごと言う
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 118
husky
,
unintelligible
mutter
: 聞きとりにくいかすれ声で、ぼそぼそいう
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 94
‘...’
, one
mutter
s: 「〜」つぶやくような声
†
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 419
the
enormous
welling
crowd
noise
mutter
ing: 湧きおこるものすごい歓声
†
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 285
mutter
to
oneself
...: 〜を心に呟く
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 50
mutter
from
the
periphery
of
the
conversation
: 横で独り言を言う
†
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 73
mutter
behind
sb’s
hands
: 背後でひそひそ話を始める
†
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 222
mutter
an
objectionable
word
: 小声で悪態をつく
†
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 33
mutter
about
the
cold
: 「ううう。さむい」と言う
†
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 223
mutter
...
to
oneself
: 頭のなかで繰り返してみる
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 150
mutter
with
an
unusual
catching
in
one’s
voice
,
that
...: いつになく、どもりぎみで、〜と呟く
†
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 46
mutter
darkly
: うんざりした口調で言う
†
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 201
'Drawin
flippin
pictures,' she'd
mutter
whenever
the
subject
was
raised
: 「なにさ、くだらない絵ばかり描いて」この話題が出るたびにおふくろはいつもそうつぶやいていたものだが、・・
†
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 121
mutter
one
,
frowning
: 顔を顰めながら(人は)呟く
†
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 225
have
the
grace
to
mutter
that
...: 〜と呟くだけの心遣いはある
†
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 66
mutter
incoherently
: なにやらぶつぶつ言う
†
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 206
mutter
in
a
low
voice
: つぶやくような声で言う
†
吉本ばなな著 シャリーフ訳 『
N・P
』(
N. P.
) p. 33
mutter
meaninglessly
to
oneself
: 意味もなく呟く
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 421
mutter
mostly
to
oneself
: ひとりごとのように呟く
†
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 104
mutter
to
oneself
: 腹の中でつぶやく
†
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 33
mutter
to
no
one
in
particular
: だれにともなくつぶやく
†
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 443
mutter
in
profound
revulsion
: すこぶる不快そうに呟く
†
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
人間失格
』(
No Longer Human
) p. 5
mutter
resentfully
: 無念そうにつぶやく
†
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 264
mutter
uncomfortably
: うろたえ気味につぶやく
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 149
ツイート