Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
きしる
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
crackle
†
類
国
連
郎
G
訳
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 421
groan
†
類
国
連
郎
G
訳
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 63
●Idioms, etc.
歯がきしる:gnash
DictJuggler Dictionary
(人の)先達である(人が)書きしるした〜の観察記録:
observations
on
...
made
by
one’s
predecessors
, sb
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 41
きしるようなひびきをたてる:
rattle
and
rasp
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 128
まるで咽喉首でも絞めつけられるように哀れな音を立ててきしむ:
with
a
weak
rattle
in
its
throat
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 94
(人の)重みでベッドがきしる:
the
bed
squeaks
under
sb
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 457
書きしるす:
write
down
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 223
『キャンプ―日本軍の捕虜となった男』 ウィリアム・アリスター著 丙栞訳
2001年カナダ首相出版賞受賞。カナダ人の著者が戦争捕虜となり香港、そして日本へ。1942年から4年間に及んだ、死と隣あわせの過酷な世界で生きて還ることだけを望んだ体験で得たこととは?
ツイート