Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
pink
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
ピンクの
*
類
国
連
郎
G
訳
a
pink
form
: ピンクの紙
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 312
ピンク色に染まっている
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 34
ピンク色をした
*
類
国
連
郎
G
訳
high
,
pink
forehead
: ピンク色をした面積の広い額
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 118
ロゼ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 175
顔を赤らめ
*
類
国
連
郎
G
訳
become
a
little
pink
and
erratic
: 顔をほんのり赤らめ、いうことにややとりとめを欠いている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 140
血色のよい
*
類
国
連
郎
G
訳
pink
face
: 血色のよい顔
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 35
赤み
*
類
国
連
郎
G
訳
turn
pink
: ほんのり赤みを帯びる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 111
桃色で
*
類
国
連
郎
G
訳
ineffably
pink
: 何とも言いようがないほど桃色で
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 72
薄紅色
*
類
国
連
郎
G
訳
pink
slashed
sleeves
: 切れ目をつけた薄紅色の袖
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 210
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
pink
elephant
: 戯れ言
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 470
be
pink
: 顔をピンクに染める
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 81
sb’s
face
is
pink
: 顔をまっかにする
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 90
from
sb’s
expression
I
could
tell
sb
was
tickled
pink
: 面白くってしようがない、というような顔をした
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 86
across
the
top
there’s
writing
in
pink
letters
.: てっぺんにはピンクの字が入っている
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 255
one’s
pink
beaky
face
: ピンク色のとがった顔
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 255
be
budded
with
pink
blossoms
: ピンクのつぼみをつけはじめる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 25
most
delicately
perfume
of
pink
-flowering
thorn
: ピンク色に咲き誇るさんざしのひとしお細やかな香り
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 9
a
diaphanous
pink
cape
: すけすけのピンクのケープ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 338
dress
sb
up
in
little
matching
pink
outfits
: かわいいピンクのお洋服を着せる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 123
If
you
want
to
chase
down
a
drunk's
pink
elephants
,
be
my
guest
: 酔いどれの戯れ言に付き合いたければ、好きにしてください
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 470
ineffably
pink
: 何とも言いようがないほど桃いろ
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 72
in
a
pink
outfit
: ピンクの服を着た
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 150
pink
-cheeked
and
strong
: 桜色の頬をつやつや光らせ
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 47
pink
-tinged
water
: 淡いピンク色の水
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 50
Slowly
,
very
slowly
,
Keeton
clenched
his
fist
on
the
pink
slip
: じわり、じわじわじわりと、手にとったピンクの用紙をキートンは拳のなかで固めていった
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 310
She
wore
blue
shorts
and
a
pink
T-shirt
scooped
low
at
the
neck
: 彼女はブルーのショート・パンツに襟ぐりの大きいピンクのTシャツという恰好だ
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 138
『一生痛みのないカラダをつくる 背骨コンディショニング』 日野秀彦著
背骨コンディションニング」とは「仙腸関節可動理論」、「神経牽引理論」による、上半身と下半身をつなぐ唯一の骨である仙骨の歪みを整え、全身の不調を改善する画期的といえる運動プログラムです。
ツイート