Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
it
is
quite
something
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
it
is
quite
something
: まったくの大事件だ
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 436
as
if
one
is
witnessing
something
quite
fabulous
: まるで珍しいものでも見るように
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 147
something
quite
out
of
the
ordinary
is
happening
: ただごとではない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 160
hesitate
,
as
if
one
is
not
quite
sure
of
something
: なにか決めかねてでもいるような逡巡ぶりを見せる
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 428
something
is
n’t
quite
right
: どうも妙だな
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 99
something
is
not
quite
right
: 妙な気がする
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 9
『最新版 産業翻訳パーフェクトガイド』 イカロス出版 編
ビジネスのあらゆる分野で需要が発生する「産業翻訳」の仕事。 機械翻訳やAIの翻訳業界への影響ばかりが取り沙汰されがちだが、語学力を生かして働くことをめざす人にとって、産業翻訳はまだまだ個人の裁量で「稼げる」仕事といえる。 そんな産業翻訳者になるために必要な知識&業界の最新情報に加え、稼ぐためのヒントも伝える、プロが読んでも役立つガイドブックの最新版。
ツイート