Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
溜息をつく
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
sigh
†
類
国
連
郎
G
訳
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 511
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
溜息をつく:
let
out
a
sigh
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 55
ほうっと溜息をつく:
breath
a
sigh
of
relief
有吉佐和子著 タハラ訳 『
紀ノ川
』(
The River Ki
) p. 23
悲鳴のような溜息をつく:
heave
a
groaning
sigh
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 58
頻りに溜息をつく:
sigh
several
times
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 38
不安げに溜息をつく:
sigh
unhappily
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 303
『眠れなくなるほど面白い 図解 戦国武将の話』 小和田哲男(監)
「織田信長の桶狭間の戦いの勝利は、奇襲ではなく、徹底した情報収集と天の恵みのおかげだった」「徳川家康は自らの意思で正室と嫡男を殺した」「毛利元就の遺訓、三本の矢は後世の創作」
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート