Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
persuasive
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
説得に負ける
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 409
説得力がある
   
辞遊人辞書

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

flow of persuasive words: 弁舌 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 298
be persuasive: うなずける ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 46
say in one’s most persuasive voice: 噛んでふくめるように言いきかせる マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 129
be very persuasive in one’s arguments: よくよく弁舌なめらかだ ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 258
『ことばの発達の謎を解く』 今井 むつみ著
単語も文法も知らない赤ちゃんが、なぜ母語を使いこなせるようになるのか。ことばの意味とは何か、思考の道具としてどのように身につけていくのか。子どもを対象にした実験の結果をひもとき、発達心理学・認知科学の視点から考えていく。
ツイート