Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
limited
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
いたらぬ
*
類
国
連
郎
G
訳
within
even
my
limited
compass
: 私のいたらぬ能力をもってしても
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 237
できることに限りがある
*
類
国
連
郎
G
訳
be
limited
by
one’s
nature
: もともとできることには限りがある
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 20
暗い
*
類
国
連
郎
G
訳
with
one’s
limited
familiarity
with
...: 〜の方面には暗い
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 87
限られた能力しかもたぬ
*
類
国
連
郎
G
訳
trap
inside
a
limited
body
: 限られた能力しかもたぬ肉体の中にとじこめられる
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 75
限られる
*
類
国
連
郎
G
訳
have
limited
value
: 利用範囲が限られる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 109
限界はある
*
類
国
連
郎
G
訳
well-intentioned
but
limited
: よかれと思ってしたことだがやはり限界はあった
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 51
限定的な
*
類
国
連
郎
G
訳
be
limited
: 限定的である
ヒーブラー著 高遠裕子訳 『
ベスト・プラクティス
』(
Best Practices
) p. 22
制限がきつい
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
通り一遍
*
類
国
連
郎
G
訳
be
limited
: 通り一遍のものでしかない
ハルバースタム著 浅野輔訳 『
ベスト&ブライテスト
』(
The Best and The Brightest
) p. 51
貧弱の
*
類
国
連
郎
G
訳
the
phone
lines
in
...
are
apparently
extremely
limited
: (場所)の電話回線はきわめて貧弱のようだ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 243
『眠れなくなるほど面白い 図解 心理学の話』 渋谷昌三著
ヒトの心と行動の謎をゼロからトコトン解説!
わたしたちの身近にあふれる心の謎を、さまざまな心理実験や図解、イラストを交えて分かりやすく解説
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
a
limited
number
of
sth: 少数の〜
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 116
have
only
a
limited
appeal
for
sb: (人に)訴えかけてくるものが稀薄だ
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 38
for
someone
of
one’s
limited
means
: 一部の人にとって
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 374
the
number
of
sb’s
acquaintances
is
limited
: (人の)交際の範囲が狭い
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 22
offer
only
limited
advancement
in
: 出世が遅い
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 6
his
ardent
,
expansive
feeling
for
sb
is
unduly
limited
: (人に寄せる)彼の熱く深い想いが不当に限定される
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 15
be
limited
to
one’s
century
: その時代の外に出られない
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 80
be
of
only
limited
efficiency
: 〜の効力は、きわめてかぎられたものである
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 358
be
limited
to
a
gentle
lulling
sway
: 心地よいかすかな振動を伝えるだけだ
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 121
be
solely
limited
to
...: 〜に限定されている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 331
will
not
be
limited
to
sth: 〜に留まらない
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 270
the
whole
purpose
of
...
is
limited
to
one
of
two
things
: 〜の目的は、ほぼふたつに限られる
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 426
one’s
distribution
tends
to
be
limited
to
particular
parts
of
this
region
: 割に分布区域がはっきりしている
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 149
have
limited
oneself
: 世界が狭い
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 134
be
limited
to
...: 〜にすぎず
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 88
be
limited
to
...: 〜以外はできるだけご遠慮ねがっている
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 97
a
limited
outlook
: かなり狭いものの見方
リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『
海からの贈物
』(
Gift from the Sea
) p. 117
be
by
no
means
limited
to
...: 何も〜ばかりとは限らない
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 21
a
limited
number
of
sth: 少数の
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 116
a
life
of
predictable
events
and
limited
range
: なにごとも予測の範囲を出ない枠にはまった生活
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 32
a
limited
range
: 非常に限られている
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 110
I
was
aware
that
the
number
of
his
acquaintances
was
rather
limited
: 私は先生の交際の範囲の極めて狭い事を知っていた
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 22
be
really
limited
: いたって限られている
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 139
can
recognize
only
a
limited
number
of
categories
: 限られた範疇しか識別しない
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 90
use
their
limited
resources
to
treat
more
people
in
more
cost-effective
ways
: 限られた人的資源を効率よく回して、より多くの人を治療する
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
The
returns
to
external
shareholders
are
limited
to
...: 社外株主に対する報酬は、...の範囲内に限られているのだ
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 181
be
usually
limited
to
...: 〜に限られることが多いのである
鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『
ことばと文化
』(
Words in Context
) p. 15
visits
in
the
paediatric
ward
are
limited
to
...: 小児科は〜以外のお見舞いはできるだけご遠慮ねがっている
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 97
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート