Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
underlying
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
〜を裏付ける
†
類
国
連
郎
G
訳
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 54
根底に巣喰っている
†
類
国
連
郎
G
訳
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 156
潜在
†
類
国
連
郎
G
訳
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 94
内に秘めた
†
類
国
連
郎
G
訳
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 114
背後にある
†
類
国
連
郎
G
訳
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 58
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
underlying
facts
: 事実
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 302
underlying
emotional
capacities
: EQという基礎
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 9
sb’s
underlying
spitefulness
: (人の)底意地の悪さ
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 161
an
underlying
motive
: 魂胆
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 66
an
underlying
assumption
: 発想の前提
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 174
『デビュー作を書くための超「小説」教室』 高橋源一郎著
どうやれば新人文学賞に入選するかを選考委員の立場から解説。選考委員とは翻訳者のようなものだという著者の論理は面白い!
ツイート