talk の訳語→ 〜の話をする いう いたずらに評定を重ねる うわさされている おしゃべり おしゃべりする おしゃべりに興じる おしゃべりをする お話し しゃべくる しゃべっている しゃべる たわけたこと つぶやく なにやかやと話しかける ぬかす はなし べらべらしゃべる まくしたてる ものをいう ジョーク 噂 云う 解説を入れる 議論する 強いて 繰り言 言い聞かせる 言い方 言う 言葉 言葉をかわす 語りつぐ 語る 交渉 口きく 口にされること 口にする 口をきく 口をひらく 口を割る 口を切る 口を動かす 口外する 口説く 口先 口先で触れる 広言する 講義をする 雑談 四方山話に興じる 四方山話をする 持ち出す 持ち切りだ 傷 常套句 触れる 尋問する 世間話 声 説く 説得する 相談する 相談をする 打ち明ける 打ち明け話 対話 台詞 託つ 注文 喋りあう 喋りる 吐く 白状 物をいう 聞き込みを始める 誘う 論議 和平会談 話 話がかみ合う 話しあう 話しかける 話してみる 話し合い 話し合う 話し込む 話す 話をする 話をつける 話を持ち出す 話相手 話題 話題にする
『キャンプ―日本軍の捕虜となった男』 ウィリアム・アリスター著 丙栞訳
2001年カナダ首相出版賞受賞。カナダ人の著者が戦争捕虜となり香港、そして日本へ。1942年から4年間に及んだ、死と隣あわせの過酷な世界で生きて還ることだけを望んだ体験で得たこととは? |