guilt の訳語→ うさん臭いもの うしろめたい うしろめたさ ひけ目 やましい気分 やましさ 気がとがめること 後ろめたい 罪 罪の意識 罪の意識を植えこむこと 罪悪 罪悪感 罪状 人目をはばかる 恥じる 濡れ衣 良心の呵責 咎める
後ろ 後ろぐらい 後ろに 後ろへ 後ろへ反らす 後ろめたい 後ろめたい気持ちがする 後ろめたさに小さくなって 後ろめたそう 後ろを振り返る 後ろ側 後ろ向きだ 後ろ向きに 後ろ向きにする 後ろ向きの 後ろ姿を 後ろ帯 後ろ手に 後ろ押し 後ろ指をさされるような 後ろ暗い 後ろ楯 後ろ盾 後ろ穢い 後ろ紐 後ろ足
『ことばの発達の謎を解く』 今井 むつみ著
単語も文法も知らない赤ちゃんが、なぜ母語を使いこなせるようになるのか。ことばの意味とは何か、思考の道具としてどのように身につけていくのか。子どもを対象にした実験の結果をひもとき、発達心理学・認知科学の視点から考えていく。 |