訳
×
訳
経
環
類
本
者
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
乱
?
翻訳訳語辞典
翻訳訳語辞典 Quiz
翻訳訳語辞典
で、次の訳語をもつ英単語は何でしょうか? さまざまな翻訳家が同じ単語をこんな日本語に訳しています
(基本1000語に入るような単語1語です。カタカナの訳語は除いてあります。*例文、†出典)
解答→
tie
訳
郎
グ
Next
tie
郎
グ
国
訳語クリック→類語、*例文 †出典
▼詳細(例文など)を表示▼
きずな
*
類
国
連
郎
G
訳
re-establish
some
of
one’s
old
tie
s: 昔のきずなを結びなおす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 256
くくりつける
*
類
国
連
郎
G
訳
be
tie
d
round
the
neck
of
the
bottle
: びんの首にくくりつけてある
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 21
たばねる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
tie
d
back
loosely
in
a
ponytail
: 無造作にたばね下げる
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 74
ゆわえつける
*
類
国
連
郎
G
訳
be
tie
d
round
the
neck
of
the
bottle
: 瓶の首にゆわえつけてある
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 18
よんどころない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
unavoidably
tie
d
up
: よんどころない用がある
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 30
縁故
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 251
家族
*
類
国
連
郎
G
訳
have
no
tie
s
of
any
kind
with
the
other
people
: 人の(人の)家族でない事が解る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 13
巻きつける
*
類
国
連
郎
G
訳
tie
sth
around
...: (物を)〜に巻きつける
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 132
関係
*
類
国
連
郎
G
訳
diplomatic
tie
s
to
the
United
States
: 対米外交関係
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 152
均衡
*
類
国
連
郎
G
訳
break
the
scoreless
tie
: 零対零の均衡は破れる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 387
係累
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 20
結びつき
*
類
国
連
郎
G
訳
tie
s
between
the
sexes
: 異性間の結びつき
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 135
結びつける
*
類
国
連
郎
G
訳
tie
one’s
fate
to
sb: 自分の運命を(人に)結びつける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 356
結んである
*
類
国
連
郎
G
訳
tie
a
pretty
good
knot
: けっこうしっかり結んである
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 132
絞る
*
類
国
連
郎
G
訳
be
tie
d
to
...: 〜に絞る
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 11
昔の
*
類
国
連
郎
G
訳
old
tie
s: 昔の絆
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 55
接続
*
類
国
連
郎
G
訳
tie
computers
together
: コンピュータの相互接続
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 271
束ねる
*
類
国
連
郎
G
訳
tie
one’s
long
black
hair
in
back
and
wear
the
rest
of
it
in
a
flourish
of
curl
: 長い黒髪を頭の後ろの上のほうで束ね、残りの髪を派手にカールさせている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 92
縛る
*
類
国
連
郎
G
訳
tie
oneself
to
...: 自分を縛りつける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 259
符合する
*
類
国
連
郎
G
訳
it
all
tie
s
together
: すべて符合する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 237
包む
*
類
国
連
郎
G
訳
tie
the
towel
around
one’s
head
: 手拭で(人の)頭を包む
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 10
絆
*
類
国
連
郎
G
訳
affirm
tie
s
with
the
brotherhood
of
men
: 人間同士の絆を確かめ合う
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 17