Top▲
 x  Q 🎲  ?  Environmental
LAT
英語 英語略称 学名 日本語 日本語略称
1 Laboratory Animal Technician LAT 実験動物技師
2 Ablation Valley アブレーション谷
3 abnormal lobulation 分葉異常
4 abrasion platform 海食台
5 abyssal circulation 深層循環
6 acceleration of the shift to CFC-free foaming agents and insulation 発泡・断熱材のノンフロン化の一層の促進
7 access legislation (re: CBD) アクセス法(CBD関連)
8 accumulating hopper 貯留ホッパー
9 accumulation 蓄積
10 accumulation 濃縮
11 accumulation in body 体内蓄積
12 accumulation in the body 体内蓄積量
13 accumulator 蓄熱器
14 acoustic insulation 音響絶縁
15 Act Concerning Special Measures for Total Emission Reduction of Nitrogen Oxides and Particulate Matter from Automobiles in Specified Areas Automobile NOx/PM Act 自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法 自動車NOx・PM法
16 Act No. 100 relating to the management of biological, geological and landscape diversity Nature Diversity Act 生物学的、地質学的及び景観上の多様性の管理に関する法律第100号 自然多様性法
17 Act No. 37 relating to the management of wild living marine resources Marine Resources Act 野生海洋生物資源の管理に関する法律第37号 海洋資源法
18 Act of 1 June 1917 No. 1 relating to assessment and expropriation cases (Norway) Assessment Procedure Act 評価及び収用事案に関する1917年6月1日付法律第1号(評価手続法)
19 Act of 10 February 1967 relating to procedure in cases relating to the public administration Public Administration Act 行政関連事案の手続に関する1967年2月10日付法律 行政法
20 Act of 12 May 1995 No. 23 relating to land (Norway) Land Act 土地に関する1995年5月12日付法律第23号(土地法)
21 Act of 13 March 1981 No. 6 relating to protection against pollution and to waste (Norway) Pollution Control Act 汚染防止及び廃棄物に冠する1981年3月31日付法律第6号(ノルウェー) 汚染防止法
22 Act of 15 June 2001 No. 79 relating to the protection of the environment in Svalbard スヴァールバル諸島の環境の保護に関する2001年6月15日付法律第79号
23 Act of 15 May 1992 No. 47 relating to salmonids and freshwater fish (Norway) サケ科魚類及び淡水魚類に関する1992年5月15日付法律第47号(ノルウェー)
24 Act of 17 June 1966 No. 19 relating to a prohibition against fishing, etc., by foreign nationals in Norway’s territorial waters ノルウェー領海内における外国人による漁業等の禁止に関する1966年6月17日付法律第19号
25 Act of 17 June 2005 No. 79 relating to aquaculture (Norway) Aquaculture Act 水産養殖に関する2005年6月17日付法律第79号(ノルウェー) 水産養殖法
26 Act of 17 June 2005 No. 90 relating to mediation and procedure in civil disputes (Norway ) Dispute Act 調停及び民事紛争手続に関する2005年6月17日付法律第90号(紛争法)
27 Act of 19 December 2003 No. 124 relating to food production and food safety (Norway) Food Act 食品生産及び食品の安全性に関する2003年12月19日付法律第124号(ノルウェー) 食品法
28 Act of 19 June 1969 No. 66 relating to value-added tax (Norway) 付加価値税に関する1969年6月19日付法律第66号(ノルウェー)
29 Act of 2 April 1993 No. 38 relating to the production and use of genetically modified organisms (Norway) Gene Technology Ac 遺伝子組換え生物の製造及び利用に関する1993年4月2日付法律第38号(ノルウェー) 遺伝子技術法
30 Act of 20 December 1974 No. 73 relating to animal welfare (Norway) Animal Welfare Act 動物の福祉に関する1974年12月20日付法律第73号(ノルウェー) 動物福祉法
31 Act of 21 February 1930 No. 2 relating to Jan Mayen ヤンマイエン島に関する1930年2月21日付法律第2号
32 Act of 24 June 1994 No. 34 relating to registration as a first-hand purchaser of raw fish, etc.(Norway) 生魚等の直接買受人の登録に関する1994年6月24日付法律第34号(ノルウェー)
33 Act of 24 November 2000 No. 82 relating to river systems and groundwater (Norway) Water Resources Act 河川系及び地下水に関する2000年11月24日付法律第82号(ノルウェー) 水資源法
34 Act of 26 March 1999 No. 15 relating to the right to participate in fishing and hunting 漁業及び狩猟への参加権に関する1999年3月26日付法律第15号
35 Act of 27 June 2008 No. 71 relating to planning and the processing of building applications (Norway) 計画及び建築申請処理に関する2008年6月27日付法律第71号(ノルウェー)
36 Act of 27 May 2005 No. 31 relating to forestry (Norway) Forestry Act 森林に関する2005年5月27日付法律第31号(森林法)
37 Act of 29 May 1981 No. 38 relating to wildlife and wildlife habitats (Norway) Wildlife Act 野生生物及び野生生物生息地に関する1981年5月29日付法律第38号(ノルウェー) 野生生物法
38 Act of 29 November 1996 No. 72 relating to petroleum activities (Norway) Petroleum Act 石油活動に関する1996年11月29日付法律第72号(ノルウェー) 石油法
39 Act of 30 June 1972 No. 70 relating to mining (Norway) Mining Act 鉱業に関する1972年6月30日付法律第70号(ノルウェー) 鉱業法
40 Act of 5 August 1994 No. 55 relating to the control of communicable diseases (Norway) Communicable Diseases Control Act 伝染病の予防に関する1994年8月5日付法律第55号(ノルウェー) 伝染病予防法
41 Act of 6 June 2008 No. 37 relating to the management of wild living marine resources (Norway) Marine Resources Act 野生海洋生物資源の管理に関する2008年6月6日付法律第37号(ノルウェー) 海洋資源法
42 Act on Regulation, Etc. of Non-road Special Motor Vehicles 特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律
43 Act relating to the management of biological, geological and landscape diversity (Norway) Nature Diversity Act 生物、地質及び景観の多様性の管理に関する法律(ノルウェー) 自然多様法
44 Act relating to the management of wild living marine resources (Norway) Marine Resources Act 野生海洋生物資源の管理に関する法律(ノルウェー) 海洋資源法
45 administration-related training 行政研修
46 aflatoxin アフラトキシン
47 aflatoxin found in mold カビ中のアフラトキシン
48 African Model Legislation for the Protection of the Right of Local Communities, Farmers and Breeders, and for the Regulation of Access to Biological Resources 地域社会、農民及び育種者の権利の保護並びに生物資源へのアクセスの規制に関するアフリカモデル法
49 Agency for the Prohibition of Nuclear Weapons in Latin America and Caribbean Opanal ラテンアメリカ、カリブ海諸国核兵器禁止機関
50 Agreement between the United States of America and Canada relating to the Exchange of Information on Weather Modification Activities アメリカ合衆国とカナダとの間の気候改変活動の情報交換に関する協定 米加気象改変活動協定
51 Agreement on Trade Related Aspects of Intellectu+A427al Property Rights 知的所有権の貿易関連の側面に関する協定 TRIPS協定
52 Agreement on Trade Related Investment Measures 貿易に関連する投資措置に関する協定 TRIM協定
53 Agreement on Trade-Related Aspects of Intellectual Property Rights TRIPS Agreement 知的所有権の貿易関連の側面に関する協定 TRIPS協定
54 Agreement relating to the implementation of Part XI of the United Nations Convention on the Law of the Sea of 10 December 1982 1982年12月10日の海洋法に関する国際連合条約第11部の実施に関する協定
55 Agricultural Chemicals Regulation Law 農薬取締法
56 Agricultural Chemicals Regulation Law (Law No.82 of 1948) 農薬取締法(昭和23年7月1日法律第82号)
57 Air Pollution-related Disease 大気汚染系疾病
58 air quality regulation 大気浄化
59 air suspended particulate 空中浮遊微粒子
60 airborne particulate matter 大気中粒子状物質
61 air-exhaust ventilator 排風機
62 alkylation アルキル化
63 alkylphenol polyethoxylate アルキルフェノール・ポリエトキシレート
64 amount accumulated in the body 体内蓄積量
65 analysis manual for non-volatile chemical substances 難揮発性化学物質分析マニュアル
66 analysis-related training 分析研修
67 animals put under capture regulation in special zones of national and quasi-national parks 国立・国定公園特別地域内において捕獲等を規制する動物
68 Annex XIV (of the REACH Regulation) 認可対象物質リスト(附属書XIV)
69 Announcement that Prescribes Details of Safety Regulations for Road Vehicles 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示
70 Antarctic plateau the plateau 南極台地
71 Antarctic prion Pachyptila desolata ナンキョククジラドリ
72 any person who, in violation of … , has done … …の規定に違反して…した者
73 appellate court 上訴裁判所
74 appellation of geographical indication 地理的表示の名称
75 appellation of origin 原産地名称
76 applicable regulatory requirement 適用される規制要件
77 application of other biodiversity legislation その他の生物多様性法令の適用
78 application of regulations 規則の適用
79 area of high ablation 氷の消耗が著しい地域
80 area of tidal flats 干潟面積
81 area south of 60 degrees South Latitude, including all ice shelves 南緯六十度以南の地域(すべての氷だなを含む。)
82 Areawide Air Pollutant Emission Regulation System 総量規制制度 (大気)
83 Areawide Pollutant Load Regulation Plan for Lake Water Conservation 湖沼総量削減計画
84 Areawide Water Pollutant Emission Regulation System 総量規制制度 (水)
85 Areawide Water Pollutant Regulation Standard 水質総量規制基準
86 articulated coralline algae 有節サンゴモ
87 articulation 明瞭度
88 artificial tidal flat 人工干潟
89 artificial tidal flat and seashore 人工干潟・海浜
90 artificial ventilation 人工換気
91 artificial ventilation 人工通風
92 as required by regulations 法規則に定めるとおり
93 Asia African Latin-American Peoples' Conference AALA アジアーアフリカーラテンアメリカ諸国民連帯会議
94 assimilate 同化する
95 assimilating capacity 環境収容量
96 assimilation 同化作用
97 assimilative capacity 同化能力
98 Assistant Laboratory Animal Technician ALAT 実験動物技術助手
99 Assmann ventilated psychrometer アスマン通風乾湿計
100 at circumpolar latitude 極緯度地域
101 atmosphere-ocean circulation pattern 大気−海洋循環パターン
ツイート